お申込みガイド
持ち運べるお墓をご検討のお客様は以下手順を参考にしてください。
自由なタイミングで各種サービスを単体でもご利用いただけますので、ご自身に合った供養の形をお選びいただけます。
① 墓石本体の選択
墓石本体を黒御影石,白御影石,クリスタルの3種からお選びください。
墓石内部には6柱(霊)まで納骨できるカプセル(2種類)が入ります。墓石の底から蓋をオープナーで開けて取り出せます。
セット内容は、墓石本体,納骨カプセル,オープナー,桐箱,外箱,没後委託証になります。
クリスタルは御影石よりも墓石本体価格と字入れが安価です。
生前墓として購入し、生前から字入れをしておけます。
② 字入れ

表面も側面も自由に文字を入れられます。
サンプルレイアウトを参考にしてください。
フォント指定もできます。
・墓石購入時に字入れする際にご利用ください。生前墓の場合には戒名と俗名のみ字入れします。
・お亡くなり後に命日,享年(実年齢)を追加字入れする際にお申込みください。
③〜 【納骨】【供養】
生前墓の場合、本人お亡くなり後には
命日と享年(数え歳ではない)の「追加字入れ」と「納骨」の後、「開眼(納骨)供養」という流れが一般的です。
「納骨」「追加字入れ」をお申込みの場合、没後委託者の方はご遺骨一部(20gほど)と墓石本体をご遺骨カプセルとセットで郵送してください。
単品オプション【粉骨・納骨】【字入れ】からお申込みください。
お手持ちの納骨式ペンダント類への納骨も追加料金なしで行えます。
「供養」をお申込みの方は【出張供養・各種供養】をお申込みください。
その他オプション
【永代供養】
墓石を当社保管のうえ、僧侶様読経により年2回の定期供養をし続ける永代供養サービスです。
【戒名・法名・法号】
当社僧侶様がお客様情報(趣味,職業,人柄,好きな言葉など)から戒名・法名・法号を授与します。宗派の指定も可能です。
【粉骨納骨】
ご遺骨一部(約20g)と墓石セットを郵送いただき、粉骨・納骨して返送いたします。
墓石本体のオプションからもお申込みいただけます。
その他、遺骨ネックレス等への納骨も追加料金なしで行えます。
【出張供養・各種供養】
開眼(納骨)供養や閉眼供養、定期法要など、ご指定の場所へ僧侶様を派遣します。
お好みのタイミングでお申込みください。
料金以外には、お布施,お車料,お膳料,心付けなど一切ございません。
【海洋散骨】
納骨用のご遺骨一部(20gほど)以外の大部分のご遺骨には、『海洋散骨』『合祀墓』『納骨堂』『樹木葬』『自宅保管』など、様々な選択肢があります。
当社では海洋散骨をできるだけ安価に執り行えるよう、委託(おまかせ)形式をとっております。
3.6.9.12月に静岡県沖合にて、粉骨のうえ散骨いたします。
散骨が完了しましたら散骨写真と散骨証明書を郵送いたします。
【トータルサポート】
ご購入に関する注意点など
送料・発送時期について
お客様から当社へのご遺骨一部(20gほど)や墓石の発送料金はお客様負担でお願いします。
また、当社からの発送料金は一律980円です。
ご遺骨は郵便(日本郵便)でのみ発送可能ですので、ご注意ください。
ご遺骨一部を郵送する際には、密封袋などに入れて墓石やカプセル等と一緒に発送してください。
海洋散骨でご遺骨を骨壺ごと郵送される際には、できるだけ水気を切ってから骨壺の蓋をテープで固定し、密封袋に入れて梱包してください。
墓石本体に字入れなどの加工が必要な場合には1ヶ月以内に製作・発送します。
加工なしの墓石本体のみの場合には1週間を目安に発送します。
キャンセル・返品について
【字入れ】はオーダーメイドの性質上、施工開始からのキャンセル・返金は受け付けておりません。
お手元に届いた時点で万が一、不良品や欠品があった場合には1週間以内にご連絡ください。
できる限り対応させていただきます。
【海洋散骨】は散骨前でしたらキャンセル可能です。
【永代供養】は当社に墓石発送前まででしたら返金可能です。墓石到着後でも墓石返送は可能です。
【出張供養・各種供養】ではお申込みのキャンセルは不可となります。
【トータルサポート】はお申込み者様本人からのキャンセルのみお受け可能です。