絆の証     〜手元供養と海洋散骨〜
特許申請中 登録意匠第1776094号

毎日自宅でお墓参りができるように…
生前からお墓問題に安心できるように…
自由な供養の形を選べるように…

そんな想いから生まれた『小型のお墓』や『供養サービス』を取り扱っております。

【墓石本体】
  • 墓石内にはご遺骨カプセルが入ります。
    最大6柱(霊)まで少量のご遺骨を納骨できます。
    先祖や家族以外にも、ペットや友人も一緒に納骨できます。
    生前から製作しておき、絆の証としてお部屋に飾るのもオススメです。

【各種オプション】

【字入れ】

墓石本体に字入れを行います。
御影石とクリスタルで料金が異なります。
好きなタイミングで自由に文字を入れられます。

【粉骨・納骨】

ご遺骨一部(約20g)と墓石セットを郵送いただき、粉骨・納骨して返送いたします。
墓石本体のオプションからもお申込みいただけます。
その他、遺骨ネックレス等への納骨も追加料金なしで行えます。

【出張供養・各種供養】 全国対応いたします

開眼(納骨)供養や閉眼供養、定期法要など、ご指定の場所へ僧侶様を派遣します。
お好みのタイミングでお申込みください。
料金以外には、お布施,お車料,お膳料,心付けなど一切ございません。

【海洋散骨】

委託散骨(おまかせ)のため低価格での海洋散骨が可能です。
静岡県沖合で、3.6.9.12月の散骨になります。
散骨後に、散骨写真と散骨証明書を郵送します。

【戒名・法名・法号 授与】

当社僧侶様がお客様情報を基に授与します。
数日で授与証を郵送いたします。

【永代供養】

当社保管のうえ、僧侶読経による年2回の定期法要により永代供養いたします。
小型の墓石(片手で持てる大きさ)であれば他社様の供養品も永代供養できます。

【トータルサポート】

後継不要の方へオススメです。

行政との連携により、
お亡くなりから→《墓石・ご遺骨郵送→字入れ→粉骨・納骨→開眼(納骨)供養→海洋散骨→定期法要》までセットで執り行います。

【墓石処分】      墓石本体を郵送いただくことで無料で処分いたします。

一覧リスト
ご利用の例
  • 通常墓から少量のお骨を取り出して自宅用に2つ目のお墓を製作。
    距離や天候の影響なく、毎日自宅でお墓参りができるようになります。

     
  • 生前墓として製作し、ペットや友人と名前を刻むことで絆の証になります。

     
  • 家族墓や先祖墓を墓じまいし、『持ち運べるお墓』に小型化できます。6柱までの納骨になりますので、7柱目からは2つ目の墓石を製作します。
    残りのご遺骨は海洋散骨・寺院合同墓・樹木葬・自宅保管などが可能です。